フリーターでも転職サイトは利用可能?フリーターにおすすめの転職サイトランキング
2019年04月05日更新
フリーターとして就職活動を始めるときに転職サイトを利用しようと考える人は多いです。しかし、フリーターでも転職サイトは利用することができるのでしょうか?フリーターにおすすめの転職サイトランキングをご紹介します。
目次
フリーターでも転職サイトは登録可能
フリーターでも転職サイトは登録可能です。正社員としての経験がなくても転職サイトに登録すること自体はできるのです。
正社員経験のないフリーターが利用するべき転職サイトは少ない
ただし、フリーターの利用をおすすめしている転職サイトは少ないのが現実です。転職サイトは基本的に中途採用のための就職サービスだからです。
企業としても正社員経験のないフリーターよりも現在正社員として働いている人を積極的に採用したいと考えているからです。正社員経験のないフリーターという時点で落とす会社がほとんどです。
正社員経験のないフリーターにおすすめの転職サイトランキング
上記の前提を踏まえた上で、正社員経験のないフリーターにもおすすめの転職サイトランキングをご紹介します。
1位:リクナビネクスト
おすすめ度 | |
---|---|
求人数 | 豊富 |
求人の質 | 高い |
年代 | 20~60代 |
女性向け | ◎ |
対応エリア | 全国 |
未経験者向け | ◎ |
第二新卒向け | ◎ |
管理職・ハイクラス向け | ◎ |
合格率 | 人気なので低め |
年収アップ | ◎ |
強い業界・職種 | 全体的に強い |
スカウト機能 | 有り |
サイトの使いやすさ | 使いやすい |
転職エージェント | リクルートエージェント |
利用料金 | 無料 |
リクナビNEXTはリクナビで有名なリクルートが運営している日本最大級の転職サイトとなっています。フリーターも登録・利用可能となっています。
求人数も非常に多いことから「フリーターから正社員を目指せる」求人も多い傾向にあります。正社員経験のないフリーターでも正社員を目指しやすい一番おすすめの転職サイトとなっています。
「リクナビNEXTは職歴なしのフリーターや無職から正社員を目指せるのか」も参考にしてください。
2位:バイトルNEXT
おすすめ度 | |
---|---|
求人数 | マッチング次第 |
求人の質 | 普通 |
年代 | 20代 |
女性向け | ◯ |
対応エリア | 全国 |
未経験者向け | ◎ |
第二新卒向け | △ |
管理職・ハイクラス向け | × |
合格率 | 高い |
年収アップ | × |
強い業界・職種 | 営業・販売職 |
スカウト機能 | 有り |
サイトの使いやすさ | 普通 |
転職エージェント | なし |
利用料金 | 無料 |
バイトルNEXTは「バイト」と名前がついているようにフリーターから正社員を目指すための求人サイト(転職サイト機能もあり)となっています。正社員経験のないフリーターからでも正社員を目指しやすい求人サイトとなっています。
3位:はたらいく
おすすめ度 | |
---|---|
求人数 | 多い |
求人の質 | 普通 |
対応エリア | 全国 |
利用料金 | 無料 |
女性向け | ○ |
強い業界・職種 | 全体的に強い |
第二新卒向け | ◎ |
サイトの使いやすさ | ○ |
転職イベント・フェア | 有り |
合格率 | 高め |
はたらいくはリクナビNEXTと同じくリクルートが運営している転職サイトです。リクナビNEXTよりも敷居が低くなっているので、フリーターから正社員を目指せる求人もあります。
東京のような大都市圏だけでなく地元や地方を中心にフリーターから正社員を目指せる求人が多いです。ただし、エリアによっては求人数が少ないこともあるので注意してください。
正社員経験のあるフリーターにおすすめの転職サイトランキング
正社員経験のあるフリーターであればどの転職サイトも利用しやすくなっています。ただし、フリーター歴が長くなるほど正社員になりにくくなるので注意してください。
「評判・口コミがよいおすすめの転職サイト比較ランキング」も参考にしてください。
フリーターは転職サイトよりも就職支援サービスがおすすめ
フリーターは正社員経験あり・なしに関わらず転職サイトを利用することが可能です。しかし、フリーターの場合は転職サイトよりもフリーター専門の就職支援サービスを利用するのがおすすめです。
フリーター専門なのでフリーター採用枠に絞って就職活動ができるので効率的に正社員を目指すことができます。
また、専任の就活アドバイザーが担当になるので、履歴書添削や模擬面接など手厚い就活サポートを受けることができます。29歳までのフリーターなら完全無料で利用できるのでおすすめです。
「正社員を目指せる!フリーターにおすすめの就職支援サービスランキング」も参考にしてください。
まとめ
フリーターでも転職サイトの登録や利用は可能です。ただし、正社員経験のないフリーターであれば利用できる転職サイトは少ないのが現状です。
フリーターは転職サイトよりもフリーター専門の就職支援サービスを利用するのがおすすめです。
転職エージェントと同じような手厚いサポートが受けられるので正社員を目指しやすくなっています。30歳になるまでにフリーター専門の就職支援サービスを利用して正社員を目指しましょう!
フリーターの就活支援サービスランキング1位
就職Shop
4.9
リクルート運営で安心!フリーターでも正社員になれる!
フリーターの就活支援サービスランキング2位
JAIC
4.6
就職講座が人気!フリーターの就職率は80%超え!
フリーターでも利用できる転職サイト
リクナビネクスト
4.8
フリーターでも応募可能な求人多数!