既卒募集はどこにある?既卒採用をしている正社員求人の探し方
2019年04月05日更新
既卒になってしまうと既卒採用をしている正社員求人の探し方がわからないと悩む人が多いです。就活サイト、転職サイト、ハローワークなどの就活サービスを利用すればいいのでしょうか?既卒採用をしている正社員求人の探し方をご紹介します。
就活サイト
既卒3年以内は新卒扱いとなるので、既卒になってもリクナビやマイナビなどの新卒採用の就活サイトを利用することができます。
以前よりも既卒であることが理由で採用が不利になりにくくはなっていますが、新卒と比較すると既卒が不利である状況は変わっていません。高学歴で優秀な学生がライバルとなると既卒の時点で落とされるケースが多いです。
また、既卒だと応募できない求人があるのも事実です。就活サイトは既卒ではなく新卒を採用したいという企業が多いので、あまりおすすめできる求人の探し方ではありません。就活サイトは既卒枠ではなく新卒枠の採用だと考えてください。
転職サイト
転職サイトの求人には「既卒歓迎」「社会人経験不問」など既卒でも応募できる求人があります。そのため、既卒でも転職サイトから正社員を目指すことは可能です。
しかし、転職サイトの求人の多くは社会人経験のある中途採用がメインとなっています。大企業や人気企業の求人に応募しても既卒だと落とされてしまうケースがほとんどです。ライバルは社会人経験のある優秀なビジネスマンだからです。
既卒でも応募できる求人はブラック企業や不人気職種であることが多いです。転職サイトは中途採用枠の応募方法だと考えてください。
「既卒でも転職サイトは利用できる?既卒でも応募しやすい転職サイトランキング」も参考にしてください。
ハローワーク
ハローワークは無料で求人募集ができるので既卒でも応募できる求人は豊富です。最近では既卒向けのハローワークサービスもあります。ライバルも既卒や無職と弱いので正社員にはなりやすいです。
ただし、中小零細企業の求人が多いのでブラック企業に就職してしまうリスクが高いです。ハローワーク経由で優良企業に就職するのはかなり難しいので、既卒専門の就活支援サービスなどを利用しても就職できない最後の手段と考えるのがおすすめです。
「既卒から初めての正社員を目指すならハローワークを利用するべきか」も参考にしてください。
既卒専門の就活支援サービス(就職エージェント)
既卒採用を行っている正社員求人を探すのに一番おすすめなのが既卒専門の就活支援サービス(就職エージェント)です。
既卒専門のサービスなのでそもそも既卒採用をしたいと考えている企業の求人しかありません。キャリアアドバイザーから履歴書添削や面接対策を受けることもできるので内定率も高いです。
さらに応募書類の手続きや面接日程の調整なども代行してくれるので、就職活動に専念することができます。
また、ライバルは既卒しかいないので正社員を目指しやすいです。しかも登録者が少ないうちに利用すればいい企業に就職しやすくなります。
既卒枠での採用だけを行っている数少ない応募方法です。既卒になっても既卒専門の就活支援サービスがあることを知らない人も多いです。
既卒になったら最初に利用を検討するべき就活サービスとなっています。既卒は既卒採用枠で就職活動をするのが正社員になる一番の近道なのです。
「既卒から正社員を目指せる!既卒におすすめの就職支援サービス(就活サイト)ランキング」も参考にしてください。
まとめ
就活サイトや転職サイトからでも正社員を目指すことはできますが、既卒採用だけを行っているわけではないので既卒の時点で不利となりやすいです。
また、ハローワークは既卒からでも正社員になることは簡単ですが、中小零細企業の求人だらけなので優良企業ではなくブラック企業に就職して後悔するリスクが高いです。
既卒採用をしている正社員求人を探す一番の方法は、既卒専門の就活支援サービスを利用することです。
既卒採用を行っている企業の求人しかないので効率的に就職活動をすることができます。また、履歴書添削や面接対策などの各種サポートも無料です。
既卒から正社員を目指すのであれば、既卒専門の就活支援サービスを利用するのがおすすめです。
既卒の就活支援サービスランキング1位
就職Shop
4.9
リクルート運営で安心!既卒から正社員になれる!
既卒の就活支援サービスランキング2位
JAIC
4.6
既卒向けの就職講座が充実しており就職率は80%超え!
既卒でも利用可能な転職サイト
リクナビネクスト
4.8
既卒でも応募可能な求人多数!