既卒でも就職できる?既卒の内定率や就職率はどれくらいなのか
2019年04月05日更新
既卒になってしまうと既卒でも就職できるかどうか不安になりますよね。本当に既卒は正社員になれないのでしょうか?既卒の内定率や就職率はどれくらいなのかをご紹介します。
既卒者の内定率の推移
「2018年度マイナビ既卒者の就職活動に関する調査」より既卒者の内定率データが出ています。
2018年卒の既卒者は2018年8月段階で内定を保有している人が「45.0%」となっています。これまでの内定率の推移から考えると既卒者の内定率は高くなっている傾向にありますが、内定率50%は超えない状況が続いています。
また、2019年卒の現役学生の内定率が2018年8月段階で「83.4%」となっているので、新卒と比較すると既卒の内定率が低いこともわかります。
既卒になるとかなり不利になってしまいますが、既卒でも就職できることがわかったかと思います。
卒業年度 | 内定率 |
---|---|
2018年卒 | 45.0% |
2017年卒 | 44.0% |
2016年卒 | 45.0% |
2015年卒 | 43.2% |
2014年卒 | 30.7% |
2013年卒 | 29.0% |
2012年卒 | 23.6% |
2018年度の既卒者の内定率は「45.0%」なので実際に就職をしているのは「45.0%」以下であることがわかります。内定をもらっても必ず就職するわけではないからです(内定率>就職率)。
在学中に内定獲得している既卒者が増えた
既卒者の内訳では在学中に内定を獲得していた人が42.1%となっています。在学中に内定獲得している人の比率が増えているのが時代の流れとなっています。
一度就職したけれど再度就職活動を行っている人や、内定先の労働条件に不満を感じた、内定先の評判が悪いなどの理由で内定辞退をした人が多いです。
卒業年度 | 在学中未内定者 | 在学中未内定獲得者 | 在学中活動しなかった |
---|---|---|---|
2018年卒 | 37.1% | 42.1% | 20.8% |
2017年卒 | 39.1% | 38.0% | 22.9% |
2016年卒 | 38.9% | 37.2% | 23.9% |
2015年卒 | 42.0% | 32.8% | 25.2% |
2014年卒 | 49.1% | 29.7% | 21.2% |
2013年卒 | 57.4% | 24.8% | 17.8% |
2012年卒 | 69.7% | 14.8% | 15.5% |
既卒の内定率を高めるコツは?
既卒の内定率・就職率を高めるコツは簡単で、既卒専門の就活支援サービスを利用するだけです。専任のキャリアアドバイザーから様々な就活サポートを無料で受けることができます。
特に既卒が苦手とする履歴書の添削や面接対策を受けることで内定率が非常に高くなります。サービスによっては内定率が80%超えというケースもあります。
ちゃんと就活対策ができていないことが理由で内定をもらえないケースが既卒生は多いので、プロに就活サポートを受けるのが内定率を高める一番のコツとなります。
「既卒から正社員を目指せる!既卒におすすめの就職支援サービス(就活サイト)ランキング」も参考にしてください。
まとめ
既卒になると新卒のときよりも内定率は大きく下がってしまいます。2018年卒では既卒の内定率は45.0%と50%を超えない状況です。
既卒の内定率や就職率は半分以下なので、しっかりと就活対策を行うことが重要です。また、内定率を高めたいのであれば、既卒専門の就活支援サービスを利用することを検討してください。
既卒の就活支援サービスランキング1位
就職Shop
4.9
リクルート運営で安心!既卒から正社員になれる!
既卒の就活支援サービスランキング2位
JAIC
4.6
既卒向けの就職講座が充実しており就職率は80%超え!
既卒でも利用可能な転職サイト
リクナビネクスト
4.8
既卒でも応募可能な求人多数!