MENU

就活用ワイシャツの選び方

2016年12月17日更新

ワイシャツ選びにはサイズ合わせやレギュラーカラーの襟を選ぶことが重要です。それ以外にもボタンの留め方、インナー選びなど就職活動のワイシャツ選びで重要な情報を紹介しています。

ワイシャツ

ワイシャツのサイズ合わせ

まずは、首回りと裄丈のサイズを基準にワイシャツのサイズを合わせましょう。

ワイシャツボタンの留め方

普段ワイシャツを着ないので、第一ボタンを留めていない就活生がいます。クールビズを含めて、正しいワイシャツボタンの留め方マナーをマスターしましょう!

ボタンダウンシャツは着ない!

就活でボタンダウンシャツを着るのはNGです!レギュラーカラーのワイシャツを着ましょう。

白色・無地

リクルートシャツの基本は白色・無地です!これ以外は認めません!

ワイシャツ下のインナー選び

ワイシャツ下のインナー選びも重要です。インナーのラインが見えないようにベージュを選ぶのがおすすめです!

カフスボタンはつけてもいい?

おしゃれ上級者やスーツに詳しいとカフスボタンをつけたくなります。しかし、就活では避けましょう!

関連カテゴリ

一般的なメンズ向けワイシャツの選び方、カフスボタンについて紹介しています。

著者

とば ひさし
武豊町議会議員、日本維新の会
インフォナレッジ株式会社社長
詳細プロフィール

おすすめページ

主要ページ