面白い自己PR・長所でなくても受かる?面白い自己PR・長所を作るポイントと例文
2018年05月22日更新
転職活動、就職活動の履歴書、エントリーシート、職務経歴書などの応募書類や面接の自己PR・長所は面白いほうが受かりやすいと思う人は多いです。
今回は、面白い自己PR・長所でなくても受かる理由と面白い自己PR・長所を作るポイントと例文をご紹介します。
面白い自己PR・長所でなくても受かる理由
自己PR・長所に面白さを求めていない
そもそも論ですが、採用担当者は自己PRに面白さを求めていません。面白さよりもあなたにどんな強みを知りたいのです。
自分の強みを説明するときに自然に面白さを追加できるならよいのですが、自己PRを聞いて笑いたいわけではないのです。
寒い自己PR・長所が多い
自分が面白いと思っている世間知らずの寒い就活生に多いのですが、自分では面白いと思っている自己PRを聞いて寒いと感じてしまう採用担当者は多いです。
また、面白さだけで一発逆転を狙おうとしていることも多いので、何が強みなのかもわからないことも多いです。面白さを追求した結果、不合格となりやすい傾向にあります。
真面目な自己PR・長所を求めている
一発逆転を狙って面白い自己PRを書くよりも、真面目に自己PRを書いたほうがいいです。採用担当者もどちらかと言えば真面目な自己PRを求めているからです。正攻法で真面目な自己PRを書くのが安全です。
面白い自己PR・長所を作るポイント
それでも面白い自己PR・長所を作りたいのであれば、ギャグ的要素を入れるよりも、聞いているだけで面白い独自性のあるインパクトのあるエピソードを選ぶのがおすすめです。
筆者の友人にも「ホストクラブでの経験」をエピソードにした面白エピソードで一流IT企業に就職した人がいます。この人は話自体も面白いのですが、エピソードにインパクトがあり非常に面白いエピソードとなっていました。
他の誰も経験していないようなオリジナルのエピソードです。就職活動では同じような回答ばかり聞かされるので、目新しいエピソードだと面白く感じやすくなります。
インパクトのある面白エピソードを活用することで、面白い自己PR・長所を作るのがおすすめです。
例文
*「強み」を「長所」に言い換えれば長所の例文となります。
私の強みは「行動力」です。
スターバックスが好きなので全国のスタバカードを集め、全店舗を制覇するために日本全国を旅行したことがあります。まず、全国のスタバカードを調べてどの都道府県に行けばよいのかリサーチをしました。また、旅行費用を稼ぐためにスターバックスでアルバイトをしました。また、交通費を安くするためにヒッチハイクも行い、格安バスや格安宿を利用するなどの工夫も行いました。
その結果、春休みの2ヶ月の間に全国のスタバカードを収集するだけでなく、現時点でのスタバ全店舗に行くことにも成功しました。私の強みでもある「行動力」を活かし、貴社の営業職として活躍をしたいです。
→スタバが好きな人はたくさんいますが、全国のカードを集めるだけでなく全店舗に行くなんて少し頭がおかしいですよね。でも、行動力があることはわかりますし、エピソードも非常に面白いですよね。このような独自性のある面白エピソードを作ることを心がけましょう。
まとめ
まず、面白い自己PR・長所でなくても採用はされるので、無理に面白い自己PR・長所を作る必要はありません。
どうしても面白い自己PR・長所を作りたいのであれば、独自性のあるインパクトの強いエピソードを伝えましょう。
関連ページ
- 就職活動の履歴書・ESへの自己PRの書き方
- 就職活動の面接での自己PRの答え方
- 就職活動の履歴書の書き方
- 履歴書添削に強い就職エージェント
- 転職活動の履歴書・職務経歴書への自己PRの書き方
- 転職活動の面接での自己PRの答え方
- 転職活動の履歴書の書き方
- 履歴書添削に強い転職エージェント