MENU

面接で「自分らしさを教えてください」と質問されたときの答え方

2018年05月30日更新

転職活動、就職活動の面接で「自分らしさを教えてください」「あなたらしさを教えてください」とまれに質問されることがあります。「自分らしさを教えてください」と質問されたときの答え方をご紹介します。エントリーシートで同じ質問があったときにも利用できます。

質問の意図

「自分らしさ」という曖昧な単語なので答えにくい質問です。自分らしさが意味するのが、自分の強みなのか、長所なのか、それとも人柄なのかなどいろんな解釈があるからです。

あれこれ説明すると回答を作りにくくなるので、ジョブインフォとしては「自分の強み」を伝える質問という解釈で説明していきます。

*もちろん、長所・短所を自分らしさとして伝えるパターンでもOKです!

答え方

  1. 自分らしさ(≒自分の強み)
  2. 自分らしさを証明するエピソード

という基本構成に沿って回答をまとめていきます。

自分らしさ≒自分の強み

「自分らしさ≒自分の強み」と考えると回答を作りやすいです。そのため、自己PRで利用した自分の強みを再利用します。強みの見つけ方は「転職活動の面接での自己PRの答え方と例文」を参考にしてください。

エピソードが重要

自分らしさを証明するエピソード選びが重要です。エピソードがなければ回答としては弱くなってしまいます。

例文

自分らしさは「まず始めてみる行動力」です。Webマーケティングの会社に入社したいと思い、ブログ運営を始めてみました。運営当初はブログ設定、記事の書き方、データ分析、広告設置などわからないことだらけでしたが、徹底的に勉強をしていきました。特にSEO対策とコンテンツ制作を重視しました。検索キーワードを洗い出し、ユーザーの疑問に対する答えとなる質の高いコンテンツを作ることに注力をしました。その結果、月間3万PVを突破することに成功し、現在もPV数は増えています。

→「自己PRの行動力」の例文を自分らしさ用に調整しています。

まとめ

自分らしさを質問されたときは、自分の強みや長所・短所などを自分らしさとして説明するのがおすすめです。自分らしさを証明できるエピソードまで伝えてください。

関連ページ

著者

とば ひさし
武豊町議会議員、日本維新の会
インフォナレッジ株式会社社長
詳細プロフィール

転職サービスランキング1位

リクナビネクスト
4.8
NO1転職サイト!転職者の8割が利用!

転職サービスランキング2位

リクルートダイレクトスカウト
4.7
年収600万円以上なら登録必須!

主要ページ