転職するなら3月はおすすめ?4月入社に間に合う?
2018年05月22日更新
「3月は求人数は多い?」
「4月入社にまだ間に合う?」
転職するなら3月はおすすめなのでしょうか?
転職条件
転職しやすい月は景気、年度、年齢など人によって違います。そのため、転職条件は「転職しやすい時期は何月?求人が多い月、少ない月はいつ?」と同じ条件で比較しています。
3月の転職データ
おすすめ度 | |
---|---|
求人数 | |
転職開始 | |
転職完了 |
求人数
4月入社の求人は3月上旬頃まで多いです。
転職開始おすすめ度
4月入社に間に合わせるのは難しく、3月以降の求人が少ないので、転職活動を始めるのにはあまりおすすめできません。
転職完了おすすめ度
3月入社が悪いわけではありませんが、どうせなら4月入社に合わせたほうがよいです。同期もいますし、教育も受けやすいからです。また、年度末なので、転職したらすぐ部署替えになるリスクもあります。
まとめ
3月は新しい期に向けた求人数は多いですが、内定が決まっても4月入社には間に合わない事が多いです。そのため、転職活動を始めるのにはあまりおすすめできない月です。転職におすすめな月が何月なのかを知りたい人は「転職しやすい時期は何月?求人が多い月、少ない月はいつ?」を参考にしてください。
転職サービスランキング1位
リクナビネクスト
4.8
NO1転職サイト!転職者の8割が利用!
転職サービスランキング2位
リクルートダイレクトスカウト
4.7
年収600万円以上なら登録必須!