転職エージェントは土日の面談は可能?迷惑じゃない?
2018年02月06日更新
「平日が忙し過ぎて土日しか面談出来ない…」
「土日に面談依頼するって失礼だと思われないか…」
転職エージェントに登録すると、まずは担当者との面談の機会が設けられます。ただ、仕事をしながらの転職活動は内勤職などの場合、平日の日中に時間を作るのは難しいという人は多いのではないでしょうか。ここでは、転職エージェントの面談は土日利用が可能かを解説します。
土日の面談が出来るエージェントが多数
結論から言うと、多くの転職エージェントが土日の面談を受け付けています。時間を自由に使える営業職でもない限り、平日日中の転職活動は難しい事を転職エージェント側も理解しているためです。ただ、転職エージェントにより、土日両方とも対応しているか、土曜日のみ対応しているかは変わってきます。
大手転職エージェントの土日対応
主な大手転職エージェントの土日対応に関して調べました。
リクルートエージェント
業界最大手のリクルートエージェントは、全国16箇所の拠点で10時~18時の間で土日の面談が可能です。
DODAの転職エージェントサービス
DODAの転職エージェントサービスは、11時~20時と長い時間幅で、土日・祝日の面談が可能です。
マイナビエージェント
マイナビエージェントは、10時~17時の間で土曜日のみ面談が可能です。
typeの人材紹介
typeの人材紹介は、土曜日のみ10時~18時半の間で面談に対応しています。
まとめ
平日のスケジュール調整は厳しくても、土日ならスケジュールが組めるという方は多いのではないでしょうか。面談の日程によって転職に不利になる事はありません。
ただ、土日限定だと希望者が重なり、スケジュールが取れにくくなる傾向があります。平日の日程調整が難しい場合は、土曜日・日曜日問わず面談設定が可能なリクルートエージェントとDODAの転職エージェントサービスに登録するのがおすすめです。
このように土日にも対応している転職エージェントは多いです。コンサルタントによっても土日に面談してくれるかは変わってくるので、土日でも面談可能かは交渉してみましょう。
おすすめページ
- 転職するなら登録するべきおすすめの転職サイトランキング
- 年収アップしやすいおすすめの転職エージェントランキング
- あなたの強みは何?リクナビネクストのグッドポイント
- 35歳まで?AIレコメンドで簡単に使える転職サービス
- 既卒から脱出できる!既卒におすすめの就活支援サービス
- 正社員を目指せる!フリーターにおすすめの就職支援サービス