MENU

事務職に転職しやすい!おすすめの転職サイトランキング

2022年08月03日更新

「転職するならオフィスワークがいい」
「女性でも長く働きやすい事務職に転職したい」

事務職は人気の職種です。今回は、一般事務、営業事務など事務職に転職しやすいおすすめの転職サイトランキングをご紹介します。

転職サイトを選ぶコツ

事務作業中です

事務職はプロフェッショナルな事務職よりも一般事務職を募集していることが多いため、求人数の多い総合型転職サイトを中心に探すのがおすすめです。また、女性が事務職に転職したい場合は、女性向けの転職サイトの利用がおすすめです。

1位:リクナビネクスト

リクナビネクストサイトTOP画像

おすすめ度
求人数 豊富
求人の質 高い
年代 20~60代
女性向け
対応エリア 全国
未経験者向け
第二新卒向け
管理職・ハイクラス向け
合格率 人気なので低め
年収アップ
強い業界・職種 全体的に強い
スカウト機能 有り
サイトの使いやすさ 使いやすい
転職エージェント リクルートエージェント
利用料金 無料

事務職の求人が多く、一般事務、秘書、受付、アシスタント職など多様な職種から転職先を選ぶことができるのでおすすめです。

2位:ミイダス

MIIDASサイトTOP画像

おすすめ度
求人数 マッチング次第
求人の質 高め
年代 20~30代
女性向け
対応エリア 全国
未経験者向け
第二新卒向け
管理職・ハイクラス向け ×
合格率 マッチング次第
年収アップ
強い業界・職種 マッチング次第
スカウト機能 なし
サイトの使いやすさ 簡単登録で使いやすい
転職エージェント なし
利用料金 無料

ミイダスは20~30代向けのマッチング型転職サイトです。登録すれば相性の良い企業から面接確約でオファーがきます。キャリア志向の人におすすめです。マッチング次第ですが、事務職の求人は多い傾向にあります。

3位:女の転職type

女の転職type

おすすめ度
求人数 普通(首都圏は多い)
求人の質 高め
対応エリア 全国
利用料金 無料
女性向け 女性専門
強い業界・職種 営業・事務系
年代 25~35歳
第二新卒向け
未経験者向け
管理職・ハイクラス向け
スカウト機能 なし
サイトの使いやすさ
転職イベント・フェア 有り(他サイト含む)
転職エージェント type転職エージェント
合格率 高め
年収アップ

女性限定の転職サイトとなりますが、女性が嬉しい事務職の求人が豊富です。ただし、25から35歳の求人が中心となっているので、年齢対象外の人はご注意を。

4位:リクルートダイレクトスカウト(年収600万円以上)

キャリアカーバーサイトTOP画像

おすすめ度
求人数 年収次第(少なめ)
求人の質 年収次第(高め)
年代 20~60代
女性向け
対応エリア 全国
未経験者向け ×
第二新卒向け ×
管理職・ハイクラス向け
合格率 年収次第
年収アップ
強い業界・職種 IT・コンサル・メーカー
スカウト機能 有り
サイトの使いやすさ 使いやすい
転職エージェント なし
利用料金 無料

リクルートダイレクトスカウトは年収600万円以上のハイクラス・エグゼクティブ向け転職サイトです。ハイクラス向けの事務職を探しているヘッドハンターからスカウトされることもあります。会員登録をしたら経歴を充実させて待つだけなので転職も簡単です。

5位:ビズリーチ(年収750万円以上限定)

ビズリーチサイトTOP画像

おすすめ度
求人数 年収次第(少なめ)
求人の質 年収次第(高め)
年代 20~60代
女性向け
対応エリア 全国
未経験者向け ×
第二新卒向け ×
管理職・ハイクラス向け
合格率 年収次第
年収アップ
強い業界・職種 全体的に強い
スカウト機能 有り
サイトの使いやすさ わかりにくい
転職エージェント なし
利用料金 無料(有料会員機能も有り)

年収750万円以上でスペシャリスト系の事務職に転職を希望するのであればビズリーチに登録するのがおすすめです。あなたの高い能力を必要としているハイクラス向けの事務職と出会うことが可能です。

登録したらしっかりとレジュメ登録をしましょう。レジュメ内容が適当だとスカウトも少なくなるので要注意!

6位:doda

DODAエージェントサイト画像

おすすめ度
求人数 豊富
求人の質 高い
年代 20~60代
女性向け
対応エリア 全国
未経験者向け
第二新卒向け
管理職・ハイクラス向け
合格率 高め
年収アップ
強い業界・職種 全体的に強い
スカウト機能 有り
サイトの使いやすさ 使いやすい
転職エージェント dodaエージェントサービス
利用料金 無料

大手転職サイトのため、経理、総務、法務、人事など事務職の求人が豊富です。ただ、上場企業や人気企業の事務職は人気が高く応募が殺到するため、非公開求人で募集されることが多いです。そのため、転職エージェントサービスに登録するのがdodaのおすすめの使い方です。

dodaエージェント

7位:マイナビ転職

マイナビ転職TOP

おすすめ度
求人数 豊富
求人の質 高め
対応エリア 全国
利用料金 無料
女性向け
強い業界・職種 全体的に強い
年代 20~30代
第二新卒向け
未経験者向け
管理職・ハイクラス向け
スカウト機能 有り
サイトの使いやすさ 使いやすい
転職イベント・フェア 有り
転職エージェント マイナビエージェント
合格率 ちょっと低め
年収アップ

大手転職サイトなので、事務職の求人を探しやすいです。

8位:とらばーゆ

とらばーゆ

おすすめ度
求人数 豊富
求人の質 高い
対応エリア 全国
利用料金 無料
女性向け 女性専門
強い業界・職種 総合型なので全体的に強い
年代 20~60代
第二新卒向け
未経験者向け
管理職・ハイクラス向け
スカウト機能 なし
サイトの使いやすさ
転職イベント・フェア 有り(リクルート他サイト含む)
転職エージェント リクルートエージェント
合格率 倍率が高いので低め
年収アップ

女性専門サイトとなりますが、一般事務、経理、受付、総務などオフィスワークを中心とした女性が転職したい事務職の求人が豊富です。ただし、求人数が豊富なリクナビネクストの登録するほうがおすすめです。

9位:en転職

こちらも大手転職サイトなので事務職に転職しやすいです。

経理職に転職したいなら?

事務職の中でも経理職に転職したいのであれば、経理職向けの転職サイトランキングを参考にしてください。

事務職に転職しやすい求人サイトを紹介しました。事務職の求人は多いので、気になる転職サイトに2~3個登録して、転職活動を行なってみてはいかがでしょうか?

著者

とば ひさし
日本維新の会、武豊町政対策委員
インフォナレッジ株式会社の社長
詳細プロフィール

転職サイトランキング1位

リクナビネクスト
4.8
NO1転職サイト!転職者の8割が利用!

転職サイトランキング2位

リクルートダイレクトスカウト
4.6
年収600万円以上なら登録必須!

主要ページ