MENU

AI(人工知能)が最適な仕事をレコメンドしてくれる転職サイト「キャリトレ」の評判・口コミ

2019年10月07日更新

AI(人工知能)があなたに最適な仕事を選んでくれる転職サイト「キャリトレ」が話題となっています。「キャリトレ」の評判・口コミをご紹介します。

キャリトレの評判・評価

キャリアトレックサイトTOP画像

おすすめ度
求人数 マッチング次第
求人の質 高め
年代 23~32歳
女性向け
対応エリア 全国
未経験者向け
第二新卒向け
管理職・ハイクラス向け ×
合格率 マッチング次第
年収アップ
強い業界・職種 マッチング次第
スカウト機能 有り
サイトの使いやすさ 非常に使いやすい
転職エージェント なし
利用料金 無料

キャリトレの口コミ・評判

キャリトレ(旧:キャリアトレック)を使うときに気になるのが利用者のクチコミや評価ですよね。今回は、大手ヘッドハンティング会社で働いていたヘッドハンター(弊社編集スタッフ)が、何千人と出会った転職希望者から聞いたキャリトレのクチコミ・評価をまとめました。

良い口コミ

悪いクチコミ

キャリトレの運営会社

キャリトレの運営会社は、年収750万円以上の会員制転職サイト「ビズリーチ」を運営しているビズリーチです。

32歳までの若手向け転職サービス

キャリトレは、32歳までの若手しか利用できません。なぜなら、姉妹サイトであるビズリーチが年収750万円以上のビジネスマンを対象としているからです(35歳までなら登録は可能)。

今までビズリーチで取りこぼしていた年収750万円未満のビジネスマン向けにキャリトレを始めたと考えられます。

人工知能でレコメンド

キャリトレの最大の特徴は、人工知能(AI)であなたに最適な会社を毎日レコメンドしてくれることです。登録すれば勝手にレコメンドしてくれるので、転職はしたいけど転職活動は面倒くさいという人におすすめの転職サービスとなっています。

プラチナスカウトもくる

登録情報を充実させれば、企業からあなたにプラチナスカウトがきます(登録情報を検索してスカウトするため)。スカウト経由で転職が決まることも多いです。特に正社員経験があり、高学歴な人ほどスカウトも多くなります。

簡単に登録できる

入力項目が多くて登録を断念しがちな通常の転職サイトと異なり、簡単に登録できるのが特徴です。スマホでも登録できるほど簡単です。

メール対策

ただし、配信されるメール数は多い傾向にあります。しかし、きちんと「メール配信設定」をすれば鬼のようにメールがくることもないので、安心して利用することができます。

まとめ

ビズリーチが運営するキャリトレの評価や口コミを紹介しました。登録して、レジュメ(経歴)を充実させたら、人工知能によるレコメンドを待つ転職サービスとなります。

著者

とば ひさし
武豊町議会議員、日本維新の会
インフォナレッジ株式会社社長
詳細プロフィール

転職サイトランキング1位

リクナビネクスト
4.8
NO1転職サイト!転職者の8割が利用!

転職サイトランキング2位

リクルートダイレクトスカウト
4.6
年収600万円以上なら登録必須!

主要ページ