頑固・こだわりが強い・我が強いを短所にするときのポイント・例文と長所の選び方
2018年06月02日更新
転職活動や就職活動の履歴書、エントリーシート、面接の短所(弱み)を「頑固・こだわりが強い・我が強い」にした場合のポイントと例文をご紹介します。あわせて頑固・こだわりが強い・我が強いを短所にしたときの長所の選び方もご紹介します。
頑固を短所にするときのポイント
頑固とは
「頑固(がんこ)」とは、人の意見を聞こうとせずに、自分の考えや態度を変えようとしないことを意味します。「こだわりが強い」「我が強い」も同じ短所となります。
頑固は無難な短所にしやすい
「こだわりが強い」
「完璧主義で効率が悪い」
「我が強い」
「自分の意見・信念がある」
などの頑固さは無難な短所にしやすいです。職人や専門家によく見られる気質でもあり、致命的な短所とも思われにくいです。
また、「私の短所は頑固です」と伝えるのではなく、「こだわりが強い」「完璧主義で効率が悪い」などの理由から頑固であることを説明するのがおすすめです。
「短所は頑固なことです。こだわりが強く自分の意見を押し通してしまいます。」
「短所は頑固なことです。自分なりの信念があり完璧主義で効率が悪いところがあります。」
こうすれば、正当な理由で頑固になっていることがわかります。ただの頑固おじさんよりも印象が良くなります。
強情な頑固さは致命的な短所となりやすい
ただし、「自分が間違っていたとしても人の意見を聞かない」というような強情な頑固さは、致命的な短所となりやすいです。
自分の考えがあることは大切なことですが、自分の考えが間違っていたときは正しい考えを受け入れる柔軟性も必要です。
実際に会社で働くには柔軟性も重要な能力です。相手が正しければ自分の考えを捨てることができる柔軟性があることもアピールしてください。
頑固の改善努力が重要
頑固だと思われないように、どんな改善努力をしているかも伝えましょう。
例えば、こだわりが強すぎて効率が悪くなるので、こだわるポイントを決めて効率化をしていることを伝えます。
また、自分の考えに固執してしまい、他人の意見を聞き入れるのが苦手でも、相手の意見のほうが正しいと思ったらその意見を取り入れるように心がけているなどの改善努力をアピールしましょう。
例文
就活向け(300文字程度)
私の短所は「頑固さ」です。こだわりが強すぎて効率が悪くなってしまうことがあります。アルバイト先でも自分のやり方にこだわりすぎて、時間内に仕事が終わらないこともありました。
そこで自分なりにやり方を考えた上で、他のアルバイトのやり方もつぶさに観察するようにしました。自分よりも良い点があれば、取り入れるようにし悪い点があれば自分の反省に活かすようにしました。また、社員や先輩から「こうしたほうがいい」とアドバイスをされたときは、素直にアドバイスを受け止めるようにしました。
その結果、こだわりすぎることも減り頑固さも改善されています。アルバイトの仕事効率も上がり、3時間かかっていた仕事を1時間に短縮させることにも成功しました。
転職向け(300文字程度)
私の短所は「頑固さ」です。完璧主義で自分の考えを曲げようとしないことがあります。自分の考えが間違っていて仕事が取れなかったこともあります。
このままではいけないと思い、自分の考えをしっかりと持った上で、自分の考えが必ずしも正しい考えとは限らないと考えるようにしました。また、自分の考えに固執することなく、相手の考えが正しいと思ったときは、柔軟に相手の考えを取り入れるようにしました。
その結果、頑固さが減ったことで以前よりも柔軟になり、正しい判断ができる確率も高くなりました。仕事の受注率も2倍になり、仕事にも活かせています。
頑固を短所にした場合の長所の選び方
「頑固」を裏返すと「諦めない」「負けず嫌い」「行動力・実行力」などが長所になることが多いです。「就活や転職で役立つ自分の長所例の一覧」も参考にしてください。
まとめ
「こだわりが強い」「完璧主義で効率が悪い」などの頑固さは、無難な短所にしやすいです。職人気質・専門家も頑固な人が多いので、致命的な短所と思われることも少ないです。
ただし、「自分が間違っていたとしても人の意見を聞かない」というような強情な頑固さは、致命的な短所となりやすいので注意しましょう。どれだけ頑固であっても正しい意見を受け入れる柔軟性が重要です。
関連ページ
- 転職活動の短所の答え方
- 転職活動の長所の答え方
- 転職活動の長所・短所の答え方
- 長所を分析できるグッドポイント診断
- 面接対策に強い転職エージェント
- 就職活動の短所の答え方
- 就職活動の短所の答え方
- 就職活動の長所・短所の答え方
- 面接対策に強い就職エージェント
転職サービスランキング1位
キャリトレ
4.9
32歳までにおすすめの転職サービス!
転職サービスランキング2位
リクナビネクスト
4.8
NO1転職サイト!転職者の8割が利用!
転職サービスランキング3位
キャリアカーバー
4.7
年収600万円以上なら登録必須!